AI, DX,METAそしてSDGSもそうですが、聞き慣れない新しい単語が飛び交っています。
小学校に目を向ければ、プログラミングが必須になり、タブレットが教科書やノート代わりになり始めました。受験は、詰込タイプから思考タイプへと切り替わりが始まっています。
お父様やお母様が子供だった頃とは、全く異なる世界が始まろうとしています。
不安を抱えているのではないでしょうか?
グローバル世界の波が押し寄せてきています。日本独自の教育に加え、グローバルな視点が必要な時代になりました。プリマヴェーラ・ロボティクスでは、グローバル世界の中で物作りを行っている、エンジニア歴45年の匠が作り上げたメソッドを使います。教育畑ではない、技術畑のアクティヴラーニングを是非体験してください。
プリマヴェーラ・ロボティクスの合言葉です。
「未来はエジソン、ノーベル賞」
代表 榎本正樹